| 金融業務(きんゆうぎょうむ) | 郵便(ゆうびん) | 教育(きょういく) | 医療(いりょう) | 保健所(ほけんじょ) | 福祉(ふくし) | 日本語(にほんご)(なら) | 公共交通(こうきょうこうつう) |


郵便

 郵便局(ゆうびんきょく)とポストには、「〒」の目印(めじるし)があります。郵便物(ゆうびんぶつ)切手(きって)()りポストに()れるか、郵便局(ゆうびんきょく)窓口(まどぐち)料金(りょうきん)(はら)郵送(ゆうそう)(たの)みます。(こま)かに料金(りょうきん)設定(せってい)されているので、定型(ていけい)郵便物(ゆうびんぶつ)通常(つうじょう)はがき以外(いがい)のものは、郵便局(きゅうびんきょく)窓口(まどぐち)()料金(りょうきん)確認(かくにん)郵送(ゆうそう)した(ほう)がよいでしょう。
 また、日本国内(にほんこくない)では7(けた)郵便番号(ゆうびんばんごう)使(つか)われています。

郵便番号(ゆうびんばんごう)検索(けんさく)郵便(ゆうびん)ホームページへ
homepage 郵便番号(ゆうびんばんごう)検索(けんさく)郵便(ゆうびん)ホームページ>(日本語(にほんご)


国内郵便(こくないゆうびん)

封書(ふうしょ)定型(ていけい)郵便物(ゆうびんぶつ)
 (なが)さ14〜23.5cm、(はば)9〜12cm、(あつ)さ1cm以下(いか)で、(おも)さは50g以下(いか)のもの。
料金(りょうきん)は25gまでが82(えん)、50gまでが92(えん)

封書(ふうしょ)定形外(ていけいがい)郵便物(ゆうびんぶつ)
 定型(ていけい)郵便物(ゆうびんぶつ)以外(いがい)のもの。料金(りょうきん)定型(ていけい)郵便物(ゆうびんぶつ)より(たか)くなります。

通常(つうじょう)はがき
 (なが)さ14〜15.4cm、(はば)9〜10.7cm、(おも)さは2〜6g以下(いか)のもの。
料金(りょうきん)は62(えん)

速達(そくたつ)郵便(ゆうびん)
 優先的(ゆうせんてき)(はや)郵送(ゆうそう)してもらえます。

書留(かきとめ)
 現金(げんきん)貴重(きちょう)なものを郵送(ゆうそう)するときに使(つか)います。引受(ひきう)けから配達(はいたつ)までを記録(きろく)して、損害賠償(そんがいばいしょう)制度(せいど)もあります。

小包(こづつみ)(ゆうパック)
 (なが)さ・(はば)(あつ)さの合計(ごうけい)が1.7m以内(いない)(おお)きさで(おも)さが30kg以内(いない)のもの。 料金(りょうきん)(おも)さなどにより(ちが)います。

○レタックス
 郵便(ゆうびん)とファクシミリを()わせたスピーディな電子(でんし)郵便(ゆうびん)です。使(つか)える(かみ)(おお)きさはB4(ばん)までです。


国際郵便(こくさいゆうびん)

 国際郵便(こくさいゆうびん)(くに)地域(ちいき)により料金(りょうきん)(こと)なります。
 (くわ)しくは、郵便(ゆうびん)ホームページで確認(かくにん)ください。

(くわ)しい内容(ないよう)料金(りょうきん)郵便(ゆうびん)ホームページへ

homepage 郵便(ゆうびん)ホームページ(日本語(にほんご)

homepage 郵便(ゆうびん)ホームページ(英語(えいご)



| BACK | NEXT |


| 金融業務(きんゆうぎょうむ) | 郵便(ゆうびん) | 教育(きょういく) | 医療(いりょう) | 保健所(ほけんじょ) | 福祉(ふくし) | 日本語(にほんご)(なら) | 公共交通(こうきょうこうつう) |