| 外国人の住民登録(がいこくじん じゅうみんとうろく) | 戸籍(こせき)届出(とどけで) | 印鑑登録(いんかんとうろく) | 入国(にゅうこく)在留資格(ざいりゅうしかく) | 税金(ぜいきん) |

  | 国民健康保険(こくみんけんこうほけん) | 国民年金(こくみんねんきん) | 運転(うんてん) |



戸籍の届出

報告的(ほうこくてき)届出(とどけで)出生届(しゅっしょうとどけ)死亡届等(しぼうとどけとう)
 戸籍法(こせきほう)では、その(もの)日本(にほん)国民(こくみん)であると外国人(がいこくじん)であるとを()わず、日本(にほん)国内(こくない)発生(はっせい)した(ひと)身分(みぶん)(かん)する事項(じこう)について適用(てきよう)されます。したがって、外国人(がいこくじん)が、日本(にほん)国内(こくない)出生(しゅっしょう)(また)死亡(しぼう)した場合等(ばあいとう)は、戸籍法(こせきほう)(さだ)めるところに(したが)って、出生届(しゅっしょうとどけ)(また)死亡届(しぼうとどけ)(とう)がされなければなりません。

1、報告的(ほうこくてき)届出(とどけで))(出生届(しゅっしょうとどけ)死亡(しぼう)届等(とどけとう)

出生届(しゅっしょうとどけ)

届出期限(とどけできげん)
出生(しゅっしょう)した()から14日以内(にちいない)

届出先(とどけでさき)
出生地(しゅっしょうち)または届出人(とどけでにん)居住(きょじゅう)する市区町村(しくちょうそん)役所(やくしょ)

必要(ひつよう)なもの≫
1. 出生届書(しゅっしょうとどけでしょ)病院(びょういん)(わた)される出生(しゅっしょう)証明書(しょうめいしょ)一体(いったい)になっている)
2. 母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)(妊娠(にんしん)したとき居住(きょじゅう)する市区町村(しくちょうそん)保健(ほけん)センターに「妊娠届(にんしんとどけ)」を提出(ていしゅつ)するともらえる手帳(てちょう))
3. 国民健康保険証(こくみんけんこうほけんしょう)または勤務先(きんむさき)発行(はっこう)された健康保険証(けんこうほけんしょう)

死亡届(しぼうとどけ)

○届出期限(ていしゅつきげん)
死亡
(しぼう)
した()から7日以内(にちいない)

届出先(とどけでさき)
死亡地(しぼうち)または届出人(とどけでにん)居住(きょじゅう)する市区町村(しくちょうそん)役所(やくしょ)

必要(ひつよう)なもの≫
1. 死亡届書(しぼうとどけでしょ)(病院(びょういん)(わた)される死亡診断書(しぼうしんだんしょ)一体(いったい)になっています)
2. 国民保健証書(こくみんほけんしょうしょ)加入者(かにゅうしゃ)のみ)

2、創設的届(そうせつてきとどけ)婚姻届(こんいんとどけ)養子縁組届(ようしえんぐみとどけ)(とう)

 戸籍法(こせきほう)では、その(もの)日本(にほん)国民(こくみん)であると外国人(がいこくじん)であるとを()わず、日本国(にほんこく)()(ひと)(たい)して適用(てきよう)されます。したがって、日本国民(にほんこくみん)外国人(がいこくじん)とが、日本法(にほんほう)(さだ)める方式(ほうしき)によって婚姻(こんいん)養子(ようし)縁組(えんぐみ)(とう)身分(みぶん)行為(こうい)をしようとする場合(ばあい)は、戸籍法(こせきほう)規定(きてい)(したが)って婚姻届(こんいんとどけ)養子(ようし)縁組(えんぐみ)届等(とどけとう)をすることができます。

3、届出(とどけで)受理(じゅり)証明書(しょうめいしょ)交付(こうふ)

 出生(しゅっしょう)死亡(しぼう)結婚(けっこん)などの(とど)()をしたという証明書(しょうめいしょ)必要(ひつよう)なときは、届出(とどけで)をした市役所(しやくしょ)交付(こうふ)します。

届出(とどけで)場所(ばしょ)
(つぎ)場所(ばしょ)届出(とどけで)ができます。

1. 前橋市役所(まえばししやくしょ)(かい) 市民課(しみんか) 5(ばん)窓口(まどぐち) ( Google Maps )
   
2. 大胡支所(おおごししょ) ( Google Maps )
   
3. 宮城支所(みやぎししょ) ( Google Maps )
   
4. 粕川支所(かすかわししょ) ( Google Maps )
   
5. 富士見支所(ふじみししょ) ( Google Maps )

≪お()()わせ≫
前橋市役所(まえばししやくしょ)(かい) 市民課(しみんか)
電話(でんわ) 027(898)6103



| BACK | NEXT |


| 外国人の住民登録(がいこくじん じゅうみんとうろく) | 戸籍(こせき)届出(とどけで) | 印鑑登録(いんかんとうろく) | 入国(にゅうこく)在留資格(ざいりゅうしかく) | 税金(ぜいきん) |

| 国民健康保険(こくみんけんこうほけん) | 国民年金(こくみんねんきん) | 運転(うんてん) |