|
平成30年度外国語講座の開講式が行われました。今年度も、英語・中国語・ハングル・スペイン語・イタリア語の初中級11クラスが開講しました。 |
![]() |
![]() |
||
受付開始時刻になると、ぞくぞくと受講生が集まり始め、クラス毎に受講手続きをしました。 | はじめに、受講生に向けて金子会長より挨拶があり、続いて在住外国人支援部会長、友好親善部会長、総務部会長から協会の活動等の説明がありました。 | ||
![]() |
![]() |
||
今年度の講師の方々です。今年は3人の講師の方の出席がかなわず残念でしたが。開講式は無事実施されました。 | ハングル中級の先生です。自国語の挨拶の後に日本語での挨拶をしていただきました。これから始まる楽しい授業が想像できます。 | ||
![]() |
![]() |
||
開講式後は、各講座別に輪を作り講師と受講生の顔合わせ。テキストのことを話したり、講座の運営を手伝っていただける世話人さんを選出したりしました。不安と希望に満ちた皆さんでしたが、早く仲良くなって楽しく学習していきましょう。 |
最後は出席者全員で片付け、皆さんの協力ですぐに終わりました。大変ありがとうございました。 | ||
![]() |
|||
今年も大勢の方が外国語講座を受講します。 開講式には約200名の出席があり、開講にあたっての説明などを行いました。 |
![]() |